年金の足しにと57歳の実母が作ったサイトが半年で月1万円以上の収入が上がるようになりました
私の実家は貧乏です。
私自身も大学は奨学金と学費免除と自身のアルバイト代で何とかまかなっていたため、大学生までは貧乏な状態でした。
おかげさまで現在は起業して経済的にはだいぶ余裕がある生活を送れるようになりました。
大金持ちではありませんが、大学生までの貧乏な状態に比べたらかなり楽です。
しかし、実家の両親はいまだに常にお金の不安が付きまとう状態。
両親は決してギャンブルが好きとか働かないといった自業自得の貧乏ではなく、また他人の借金を背負ってしまったというような極端な不幸に合うこともない普通の生き方をしてきました。
むしろ、一生懸命働いて子供を(たぶん)立派に育てた本当に素晴らしい人間だと思っています。けれどもお金に関する知識が乏しく、お金=汚いものという思い込みが激しいため、私が知る限りの人生では常に貧乏な状態です。
この記事のもくじ
自分の両親が下流老人になるのはほっとけない
このままだと最近言われている『下流老人
ちなみに、下流老人は正確な定義はないようですが、例えば70歳以上で月収・貯金が10万円以下の方が該当するようなイメージです。
母に神社仏閣めぐりの旅行記を書いてもらった
わたしは本業以外にも自身が作ったウェブサイトからも収入を得ていますので、実母の年金の足しになりそうなアイデアはサイトを作るということしか思いつけませんでした。
きっとほかにもたくさんの方法はあると思うのですが、現段階ではサイトを作りそこから継続的に収入を得るというのが一番簡単で効率的なんじゃないかな・・と感じています。
実母に書いてもらったのは趣味の神社仏閣めぐりの記録。
これまでいろんな神社仏閣を巡り、写真だけはたんまり撮ってくれていたことを知っていたので、記憶を思い出して記事を書いてもらうことにしました。
とはいえ、実母にはドメイン取得やサーバーを借りるようなことから教えていたら、いつまでたってもサイト作りに入れないことは明確でしたので、ドメイン、サーバー、wordpressでのサイト構築までは私がやり、実母には記事を書いてもらうだけという作業。
外注のライターさんにやってもらうような作業を実母がやっているという感じでしょうか。
実母は決してタイピングが得意なわけではなく、ブラインドタッチも怪しい状態^^;。
人差し指で打ちながらなんとか記事を50記事ほど半年かけて書いてもらいました。(とはいえメールなどは仕事で使っていたのでPCの操作にはそんなに難はないというレベルです。)
記事を書いてもらうにあたり気を付けてもらったこと
実際行ったことのある場所とはいえ、記事を書くのは初めてだった実母に以下の点だけ気を付け記事を書いてもらいました。
●固有名詞をしっかり使うこと、こそあど言葉をなるべく使わない。
●観光案内のような記事は書かず、自分が感じたことを書くこと
●実際行ってみて困ったことなどなどがあれば絶対に書くこと
●1記事あたり最低でも1,000文字以上は書くこと
●神社仏閣に行くまでの体験も覚えている限り書くこと
これ以外は、文章には一切口出しせず、自由に書いてもらいました。
立ち上げて最初の3か月はなるべく更新頻度を上げるように、1週間に最低でも3記事は書いてもらい、その後は1週間~2週間に1記事という程度で、コツコツと半年ほど続けてもらいましたが、ありがたいことに現在は月に1万円以上は収入が上がるようになりました。
おかげで、ある程度報酬が溜まったら母の口座に送金していますので、老後の年金の足しとなる資金ができそうです。
尚、貼っている広告はアドセンスがメイン。一部関連書籍の紹介で楽天も貼っています。
個別の記事に旅行用の広告も入れ込めばまだまだ収入は伸びそうです。
記事もかなりゆっくりペースですが、着実に書いてくれているので、月10万円レベルのサイトにまでは育ててあげたいと思っています。
毎月5,000円入れば田舎の駐車場1台分の土地と同じだよ
実母に記事を書いてもらう上で、一番問題だったのがモチベーションの維持です。
既にウェブからの収入のありがたみを知っていたり、私のようにお金が大好きだったりするとモチベーションも上がりやすいのですが、実母は実際に収入が上がるのかもわかっていないし、何より楽して収入を得るという考えに肯定的ではありません。
「記事を書くことに対する報酬だと思えば?」と言ってもなんだかやる気が出ない実母に、ある日言った一言が衝撃を与えたようでした。
それが、
「毎月5,000円入れば田舎の月極駐車場1台分の土地と同じだよ」という一言。
これはちょうど月に5,000円ほど収入が上がった時点で、言った言葉なのですが、毎月5,000円の収入というだけではすごいということは感じなかった実母も、「駐車場一台分の土地」という現実世界の資産だとかなりイメージがしやすかった様子^^;。
この言葉を言ってから、なんだかやる気が出て、精力的に記事を書く気持ちになったようです。
(とはいえ、バリバリ書くようなことは体力的に無理なのでゆっくり書いてもらっていますが)
もちろん、駐車場の土地の場合は、土地自体の資産価値もあるので、サイトからの収入と全く同じではないと思うのですが、サイトを毎月5,000円を生み出してくれる資産として考えると、なかなかわかりやすいのかなと感じました。
尚、現在実母が作っているサイトは作って半年でPVは月25,000PV程度。
小さいサイトですが、着実に売り上げは増えています^^。
仏壇・・・ネットで買うんですね・・・。
更新情報をお届けします!(=ФωФ=)
最新情報をお届けします
フォローという手もあります!(=ФωФ=)
Follow @necooooooo22