1万円以下で買えて、5,000円分の株主優待がもらえる子供服キムラタンの株
上海市場の影響で、日本のマーケットも大幅に下がり株のバーゲンセール状態になっていましたね^^。(今日はちょっと値を戻したようです。)
この機会に株式投資を始める絶好のチャンスだと思うのですが、さすがにすぐに値上がり益狙いで数万円単位以上の株を買うのは怖い・・・という方もいらっしゃると思うので、私が一番最初に買った1万円以下で買える子供服ブランド「キムラタン」の株式が小さいお子さんをお持ちのママに最適だと思い紹介させていただきます!
このキムラタンの株は、値上がり益ではなく、完全に株主優待目当てです^^。
京都の知恵者マダム@mica_kyotoさんに教えていただきました。
キムラタンは子供服ブランド
このキムラタンは、小さいお子さんをお持ちのママさんであれば、見たことのあるブランドかもしれません。
キムラタンという名前よりは、メインブランドの「ビケット」、「ビケットクラブ」、「ユッピー」、「クーラクール」などの方が馴染みがあるかも。
オンラインストアや楽天店もあるので、お店を見ればブランドの雰囲気や好みもわかるかもしれません。
公式キムラタンオンラインストア

尚、赤ちゃん本舗などにも、キムラタンブランドは置いてありますので、結構目にする機会は多く、また非常にかわいい雰囲気のお洋服が多いのですが、お値段も比較的お安い部類に入ります。
株価8円~10円、1,000株単位で購入
このキムラタン、大体株価8円~10円程度をウロチョロしており、購入単価は1,000株ですので、8,000円~10,000円で購入できる非常に気軽に買える株式です。

上は私が愛用しているSBI証券でキムラタン株式情報を見ている時の管理画面。
8月26日現在は8円なので、8,000円で買えますね^^。
ちなみに私は10円で買ってるので、株式としては2,000円損益が出ています(笑)。
とはいえ、万が一キムラタンがつぶれて株式がただの紙になったとしても1万円程度の損失なので、全然不安にはならない額面。
初めて株を買う人で、キムラタンの優待内容がドンピシャの人には非常にお得な株です。
3,000円分のネットクーポン、2,000円分の店舗クーポン
気になるキムラタンの株式優待内容は以下の通り。
(1)オンラインストア株主優待クーポンキー(1枚=3,000円分)
(2)自社一部店舗で使える優待券(1枚=2,000円分)
・1,000株 … (1)3,000円分、 (2)2,000円分
・1万株 … (1)9,000円分、 (2)6,000円分
・10万株 … (1)1万6,000円分、 (2)1万円分
・100万株 … (1)3万5,000円分、 (2)2万円分
※(1)7,000円以上のお買い物につき3,000円、3,200円、3,500円の金券としてご利用できます
※(2)5,000円のお買い物につき2,000円の金券としてご利用できます
(2)自社一部店舗で使える優待券(1枚=2,000円分)
・1,000株 … (1)3,000円分、 (2)2,000円分
・1万株 … (1)9,000円分、 (2)6,000円分
・10万株 … (1)1万6,000円分、 (2)1万円分
・100万株 … (1)3万5,000円分、 (2)2万円分
※(1)7,000円以上のお買い物につき3,000円、3,200円、3,500円の金券としてご利用できます
※(2)5,000円のお買い物につき2,000円の金券としてご利用できます
つまり、1,000株(今なら8,000円で購入可能)所持していた場合は、オンラインストアの株主優待が3,000円分、店舗で使える優待が2,000円分もらえるということです。
両方合わせて5,000円分の優待が1万円以下の株式購入でもらえるのでお得度はほんとに高いです。
ただし、オンラインは7,000円以上のお買いもの、店舗は5,000円以上のお買いものでの使用という点は注意です。
ご自分のお子さん以外にも、ご親戚やお友達の出産祝い、お誕生日などの贈り物時にも使えるので、結構幅広い利用方法があるのではないでしょうか。
ただし、一点気を付けないといけないのが、オンラインクーポンはネット上なので使いやすいのに比べ、店舗で使える優待は、直営店(10店舗)のみでの使用なので、全国に使用できる店舗がかなり少ないです。
近くにキムラタン直営店がない場合などは使用が難しいですね。
けれど、直営店が近くにない場合でもオンラインストアのクーポンは使用できますので、3,000円分は確実に使えるということになります。仮に直営店での2,000円優待が使えなくても十分お得であることには間違いありません^^。
尚、キムラタンの株式の権利確定月は3月なので、もう少し先ですが、今のうちから株の勉強を始めたり、口座などを開設してみるのもいいんじゃないかなぁ~と思っています。
しばらくは市場が荒れそうなので、通常よりお安く株も買えそうですね。
(もちろん投資は自己責任ですが・・・)
尚私はSBI証券にて株式を運用しています。
デイトレやスウィングトレードはほぼせず、超長期保有が好きなのであまり面白い動きはできませんが、色んな企業や優待を調べるのは楽しいですね^^。
MINI Suki Koto Log
キムラタンは年に2回ほど更にお得な福袋の発売(例年9月と12月)もあるので、そのタイミングで株式優待が使えると更にお得です!
更新情報をお届けします!(=ФωФ=)
最新情報をお届けします
フォローという手もあります!(=ФωФ=)
Follow @necooooooo22同じカテゴリにはこんな記事もあります(=ФωФ=)
Comment