30代主婦の生活の知恵
エアコンのカビによる『夏型過敏性肺炎』が疑われましたのでダスキンのエアコンクリーニングを依頼!
先日夫様にエアコンカビが原因の『夏型過敏性肺炎』と思しき症状が現れましたので、ダスキンのエアコンクリーニングを依頼して、購入してから5年ほど中は一切掃除していなかったエアコンを徹底的に掃除していただきました。
プロのエアコンクリーニングにかかったお値段や、クリーニングの様子などをお伝えしますね。
もうすっかりエアコンフル稼働のお家が多いかと思いますが、エアコンつけてからなんか鼻水出るとか息が苦しいような症状が出ている方がいらっしゃったらエアコンのカビが原因で症状が出ているかもしれませんので、一度徹底的にエアコンを掃除しているのも一案かもしれません。
(さらに…)
旧姓の銀行口座を使い続けることはできるか?⇒5年間使えてます
結婚後、個人的に一番めんどくさい&困ったのが銀行やクレジットカードの名義変更。
ウェブからの収入などの登録口座やお買い物サイトで登録しているクレジットカードの名義をいちいち変更するのが非常に面倒です。
戸籍で旧姓と新姓紐づけることは簡単だと思うので、夫婦別姓論は別にして実務的な銀行口座名義とかは旧姓のまま使い続ける制度があればいいのに・・・とずっと思い続けております。
そして、実際一部の銀行口座は結婚後も旧姓のままで使い続けること早5年・・・。
その間引っ越しによる住所変更や通帳の繰り越しなども行いましたが、問題なく使えていますので、具体的に旧姓の銀行口座を使い続けることができるかどうかについて情報をシェアしておこうと思います。
(さらに…)
親がウェブやSNSに詳しくなることで子供をいじめから守れる可能性が高まる
LINEでの子供たちの間のいじめトラブルが多く聞かれるようになりましが、ちょうど以下のようにご両親が立ち向かってLINEいじめの全貌を暴いた記事が一人の親として非常に心に刺さりました。
リンク中学男女24人『集団LINEいじめ』解決に立ち向かった父の奮闘実話
我が家の子供はまだまだ小さいのですが、小学生、中学生、高校生になった時に、子供が万が一にいじめの被害に合うことを想定し、その際親が何をしてやれるか、何を準備しておけばよいのかを考えてみました。
親ならだれでも、「子供は私が絶対に守る」と思ってらっしゃるかと思いますが、こと「いじめ」に関しては親が気づけなかったというニュースもよく聞きます。
そのようなことになって私自身も子供も一生後悔しないために、今考えられうる対策を書いておこうと思います。
(さらに…)
【料金下がりました】プロパンガスが高いのでガス屋さんと交渉した内容一部始終
3年ほど前なのですが、引っ越した直後、プロパンガスの料金が異常に高いことに気づき、ガス屋さんに交渉した結果、料金がかなり下がったことがあります。
プロパンガスは価格設定が自由で賃貸物件によってかなり料金が違うらしいので、詳しい方などは賃貸物件がプロパンガスか都市ガスか(都市ガスは適正価格で安い)をかなり気になさるようなのですが、私はプロパンガスが業者によって価格が全く違うことを知りませんでしたので、交渉して安くなったのは目からうろこの体験でした。
実際に私が交渉した時の流れを記事にしてみようと思いますので、ご自宅のプロパンガスの料金が異常に高いと感じている方は交渉の参考になさってくださいませ。
(さらに…)