主婦向け株主優待
丸亀製麺(トリドール)の株主優待を利用、含み益も現在15万~17万ほど
2015年の年末に届いた、トリドール(3397)の株主優待で新年初のうどんと天ぷらをいただいてまいりました^^。
トリドールは私が保有している株式の中でも、一番信頼して保有している株。
ここだけはよほど業績や会社自体の向かう方向性が変わらない限り絶対に手放さない、最低でも5年は保有すること心に決めている銘柄です。
トリドールと聞いても、あまりピンと来ない方でも、「丸亀正麺」と聞くと、「あ~あのうどん屋さんか~」とご存知の方多いのではないでしょうか^^。
(さらに…)
1万円以下で買えて、5,000円分の株主優待がもらえる子供服キムラタンの株
上海市場の影響で、日本のマーケットも大幅に下がり株のバーゲンセール状態になっていましたね^^。(今日はちょっと値を戻したようです。)
この機会に株式投資を始める絶好のチャンスだと思うのですが、さすがにすぐに値上がり益狙いで数万円単位以上の株を買うのは怖い・・・という方もいらっしゃると思うので、私が一番最初に買った1万円以下で買える子供服ブランド「キムラタン」の株式が小さいお子さんをお持ちのママに最適だと思い紹介させていただきます!
このキムラタンの株は、値上がり益ではなく、完全に株主優待目当てです^^。
京都の知恵者マダム@mica_kyotoさんに教えていただきました。
(さらに…)