wordpress初心者向けカスタマイズ
アイコンフォント、ワードプレスでの簡単な導入&使い方
ずっと導入したかったけどめんどくさくて導入していなかったアイコンフォントをやっとこさ導入してみました。
webアイコンフォントの導入方法はいろいろなサイトが詳しく説明してくださっているので、やり方自体は非常に簡単なのですが、逆に詳しすぎてめんどくさい・・・と思ってしまったので、私のように大雑把な性格でもwebアイコンフォントをサクッと導入するまでの手順をなるべくシンプルにまとめたいと思います。
ちょっ・・もう少し丁寧にやろうよ・・・という部分が多々あるかと思いますが、とりあえずwebアイコンフォントをサクッと簡単に導入したい方のために、余計な説明や設定は省いて最低限やったことのみです。
(さらに…)
【ポリシー違反対策】wordpressでアドセンスを記事ごとに非表示にする方法
いつも拝読しているブログ「ももねいろ」さんの少し前の記事がまた話題になっているような気がしたので便乗して私が行っているgoogleアドセンスのポリシー違反に対する対策と、過去に経験及び周囲で起きたgoogleアドセンスのポリシー違反の例をまとめておこうと思います。
この記事を書こうと思ったはこちらの記事の影響です。
>>グーグルアドセンスの2回目の警告が来た。今回のポリシー違反は奥が深かった。ブログ論には要注意
(さらに…)
WPブログテーマは『Minimal WP』さんのRuby Tuesdayにしました
WPブログを新たに始めるにあたって、悩んだのがテンプレート。
これまでメインで運営してきたテンプレートは、自作のテンプレートを使用していましたが、今更自作で新しいテンプレートを作る気力はなく・・・。
SEOに強いと言われていたり、最近話題になっていたり、有名ブロガーさんたちが使っていたりするテンプレートもいろいろ検討しましたが、やはりブログのテーマである「好きなこと」にこだわり、自分が一番好きだな~と感じる『Minimal WP』さんのテンプレートRuby Tuesdayにすることにしました^^。
(さらに…)