横浜2番目人気のホテルビュッフェ「カフェトスカ」は間違いなく美味しい&子連れもOK!
横浜みなとみらいにある横浜ベイホテル東急のビュッフェレストラン、「カフェトスカ」に子連れランチに行ってきました。
店内からみなとみらいの大観覧車が目の前に見えるビュッフェレストランとあって、お値段お高めのビュッフェランチにも関わらずお昼から大盛況の様子。
事前に横浜のホテルビュッフェをいろいろと調べましたが、このカフェトスカは横浜で2番目に人気のあるビュッフェレストランのようでした!(neco調べ)
この記事のもくじ
カフェトスカはやや小さ目のビュッフェレストラン
ビュッフェレストランと聞くと、座席がたくさんあって、お料理スペースもひろ~いイメージですが、カフェトスカはやや小さ目のビュッフェ。
とはいえ、狭いわけではなく、広い空間にゆったりお客さんが食事できるよう座席を余裕を持って配置してあるというイメージ。
大窓からは観覧車が見えたり、天井も一部3階分くらい吹き抜けになっているところがあったり、水を湛えたスペースがあったり、楽器(ピアノなど)演奏のスペースもあったりと、開放感は抜群です。

我が家は直前の予約だったため、席が入り口側(窓から遠い場所)でしたが、十分景色は良かったですよ^^。
(写真はほとんど良いもの撮れてないのであしからず)
尚、土日は混み合うことも多いので予約してから行く方がスマートです。
今回は日曜日の朝予約して、その日のランチビュッフェに行ってきましたが、12時スタートと13時半スタートから選べ、どちらも席は空いていました。
ただし、先ほども書いたように、窓際の景色が良い場所は既に満席でしたので、入り口側の席を予約したこともあり、比較的景色は見づらい席でした。
絶対に大観覧車を真横に見ながらビュッフェを楽しみたいという方は早目の予約がおすすめです^^。
尚、予約の際には、受付の方が窓から離れた位置で景色はあまり楽しめない場所ですがよろしいですか?と確認していただきました。
予約の際に景色が良い席かどうかもしっかり教えてくれるのでデートなどで使われる方も安心ですね。
シェフが目の前で作ってくれるオムライスやパスタに子供も楽しい
カフェトスカはイタリアンメインのビュッフェレストラン。
なのでメニューも洋食中心にイタリアン系のものが多いですが、てんぷらなどの和食系もありますし、目の前で揚げてくれるので非常に楽しめます。
(お腹いっぱいでてんぷらは食べれませんでしたが・・・)

シェフが目の前で作ってくれたり、お皿に盛りつけてくれるお料理はてんぷらの他にも、オムライスとパスタ、ローストビーフがありました!
特にオムライスはとろっとろふわふわのミニオムライスを目の前で作ってくれるのはちょっと感動ものです^^。
バターこんなにたっぷり入れるんだとか、ふわふわの作り加減とかシェフの仕事を目の前で見れるのは子供も楽しかった様子。

ちょこんとしたサイズで子供にはぴったりのサイズ。
ソースもケチャップかデミグラスかを選べます。(ソースは自分で選んでかける)
我が家が行ったときはご年配のシェフがかっこよく作ってくださいましたが、子どもにもにっこり笑いかけたりしてくださって、とっても楽しい雰囲気まで堪能できました!
パスタは全部で3種類。
カルボナーラ、ペペロンチーノ、ミートソースがあり、カルボナーラとペペロンチーノだけいただきました。

生パスタを茹で上げたあと、チーズの巨大な入れ物(あれなんていうんでしょうか、チーズの中をくりぬいたようなもの)に入れて、しっかりチーズを絡めて作ってくれます。

こちのパスタもちろん、味付けも非常に美味しいのですが、なんといってもパスタ自体のもっちり感が感動ものです。
やっぱり生パスタはいいですねぇ。
そして男性陣一番人気のローストビーフもシェフがお皿に盛りつけてくださいます^^。

1皿いただきましたが、お肉の味がしっかりして柔らかくて非常に美味しい!!
お肉自体のうまみで十分美味しいので、グレービーソースがほんの少しで十分なくらい。(写真の量だと私にはソースが多かったので、ソースを除けてお肉メインで食べました^^)
メニューの種類が豊富なので、子ども、肉食男子、女性、ご年配の方までファミリーで楽しめます
その他のアラカルトメニューも種類豊富ですべては食べきれないほど^^;。
お肉だけでなく、お魚系メニューも充実していたので、ファミリーで楽しめる内容です。

個人的にアスパラガス(丸ごと)が美味しかったんですよね~。
お家ではあんな風にアスパラガス丸ごと美味しくできないわ~。地味ですが、とっても気に入りました^^。
また、子供向けメニューも充実していて、ピザに、ハンバーグに、チキンナゲットに・・・と子供が喜ぶ定番メニューもしっかり用意されていました。
ややジャンクな雰囲気ですが、さすがホテルビュッフェということもあり味もチープではなく非常に美味しかったです!

ご飯類、パン類も種類豊富で充実していました!
デザートもフルーツ、ケーキ、アイスと充実
最後のデザートも、フルーツ・ヨーグルト、ケーキ(5~6種類ありました)、アイス(3種類)と十分。

子どもはアイスとフルーツをおかわりして、私はケーキを4個も・・・・。
90分間があっという間の至福のホテルビュッフェランチタイムでした♪
ビュッフェレストラン、「カフェトスカ」は横浜2番人気、では1番は?
尚、neco調査ではありますが、ネットで調べるとカフェトスカは大体横浜の人気ビュッフェレストランの2番手に上がってくることが多い様子。
十分美味しい内容だったので、気になる1番は更に良い内容なのでしょうか・・・。
横浜のホテルビュッフェで1番人気がありそうだったのは、横浜ベイシェラトンホテルの、ビュッフェレストラン「コンパス」。
実はこの日、最初は一番人気のコンパスに電話したのですが、既に予約でいっぱいだったんです^^;。
カフェトスカでも十分満足しましたが、せっかくなので今度は一番人気のホテルビュッフェ「コンパス」にも行ってみる予定です!
尚、カフェトスカのランチビュッフェのお値段は
平日:¥3,507
土日・祝日:¥4,187
小学生 ¥1,980(全日)
4歳以上の未就学児 ¥950(全日)
土日・祝日:¥4,187
小学生 ¥1,980(全日)
4歳以上の未就学児 ¥950(全日)
決して気軽に行けるお値段ではありませんが、これだけのお値段をランチに出してでも十分満足できる内容でした!!4歳以上の未就学児は950円とちょっとお高いお子様ランチと思えば、子供の分は結構お安いかもしれません。
4~5歳って食べる子は結構食べるので^^;(特にデザート)。
尚、ホテルレストランなどの予約ができる一休.comでは、カフェトスカの割引情報が常に出ています。
平日限定などの条件があるものが多いですが、割引率は結構高いのでチェックなさってくださいね。
また、口コミ件数も1,000件を超えているので、実際に行った方の口コミもこちらでチェック可能です。
>>
カフェトスカの場所はこちらです。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−7 横浜ベイホテル東急2F
横浜国際ホテル10階のバイキングレストラン オークもお勧めとコメントいただきました!
この記事のコメント欄で、素敵な情報をいただいたので、追記しておきますね。
横浜国際ホテル10階のバイキングレストラン オークがホテルビュッフェなのにかなりお財布に優しく、満足度も高いそうです。
料金は以下の通り。
ランチブッフェ 1,995円(平日120分、土日祝日は90分)
月曜日~金曜日の13:30以降のご来店のお客様限定1,700円
月曜日~金曜日の13:30以降のご来店のお客様限定1,700円
こちらもまた大変魅力的な内容ですね♪
タエコさん素敵な情報をありがとうございました!
MINI Suki Koto Log
こんな贅沢いつのできませんが、たまには良いですね~。
次は横浜一番人気のホテルビュッフェ「コンパス」に行ってきます!!
次は横浜一番人気のホテルビュッフェ「コンパス」に行ってきます!!
更新情報をお届けします!(=ФωФ=)
最新情報をお届けします
フォローという手もあります!(=ФωФ=)
Follow @necooooooo22同じカテゴリにはこんな記事もあります(=ФωФ=)
2015-09-03 | Posted in 子供とお出かけ | 2 Comments »
コメント2件
neco | 2015.09.03 16:07
すごい素敵な情報ありがとうございます。
横浜国際ホテルですね!ホテルバイキングなのに1,995円とはかなり魅力的ですね^^。
コンパスよりも先にそちらに行きます(笑)。
詳しい料金やお時間などもありがとうございます。
タエコさんがこのようなブログからやる気や元気が出ているというお言葉、逆に私の方が元気になっちゃいます。
これからも頑張りますね!本当にありがとうございます^^。
Comment
ヒグチタエコ | 2015.09.03 14:50
スキコトログが好きでいつも読まさせて頂いてます。横浜にすんでいるため、このお店は実はいつか行きたいと気になっておりました。
お節介な情報ですが、もし横浜駅周辺でその手のお店を探すなら「横浜国際ホテル10階のバイキングレストラン オーク」がお薦めです。
『Yokohama Walker』掲載!CP重視ランキングにて第1位!
雑誌 『おとなの週末』掲載!東京・横浜満足ブュッフェにて第4位!
さらにカフェトスカよりさらに小さいし眺めも良くないですが駅に比較的近く、値段も安いです。けど、美味しいです、ママ友ランチなどにはお薦めです。
ランチブッフェ 1,995円(平日120分、土日祝日は90分)
月曜日~金曜日の13:30以降のご来店のお客様限定1,700円です。
いつも、Necoさんのブログでやる気?元気?情報?とか頂いているので、ちょっと自分が知っている事をお裾分けじゃないですが、伝えたくなりました。すみません、出しゃばったメールで。Necoさんの素敵なブログが好きです。