才能や知識がないのに、私が某8でブラックランクになれたたった一つの理由
一番使っている方が多いと思われるASP、某8でブラックランクになってから1年近くが経ちます。
去年の今頃はまだゴールドからプラチナになったくらいだったと思うのですが、ありがたいことに一度ブラックランクになって以降、右肩上がりで売り上げが伸びています。
当初はブラックランクになることなんて、なんだか夢のような気がしていたのですが、実際なってみるともう上には上がいすぎて、ようやくニャフリエイターとしてのスタートラインに立てた状態だということがわかりました。
この記事のもくじ
才能も知識も時間もない私がなんでブラックランクになれたか考えてみた
ようやくニャフリエイターとしてのスタートラインに立てた私ですが、はっきり言って文才があるわけでも、すんごい時間があるわけでも(ちびっこ育児中&本業ありなので)、ある特定分野に詳しいわけでも、SEOに詳しいわけでもありません。
また、ニャフリエイター向けの塾や商材も一切使用していません。
なんでこんな私がブラックランクになれたのかな~と改めて考えてみると、その理由はたった一つであることに気づきました。
ブラックランクになれたのはサイト開設後約2年目
尚、世の中にはニャフリエイトを初めて数か月で100万以上の売り上げを上げる猛者もいらっしゃいますが、私はそんなすごい方々に比べるとゆっくりペースで、SEOなどの知識も全くないので、地道にコツコツ記事を更新していただけです。
はっきり言ってSEOのテクニックやライティングのテクニックもほぼない状態でスタートしました。(現在は少しは成長したと思いますが・・・)
サイトを開設して約2年後、ゆっくりとしたペースで徐々に売り上げが伸び、やっとブラックランクになったという感じです。
ちなみに、某8さんのブラックランクは3か月の確定金額が50万円以上の場合になれるランクなので、ひと月平均が17万円以上確定するとブラックランクに上がることができます。
ブラックランクになれたたった一つの理由
こんな才能も知識もない私ですが、ブラックランクになれたたった一つの理由は、
ずばり「人脈」です。
特に自分が売る商材に関するトップニャフリエイターの方とASPの担当者との繋がりは本当にありがたい宝物です。
全く売れない状態だった私に、当時知り合ったトップニャフリエイターの方々がASPの担当者さんを紹介していただき、また売れる商材のヒントをたくさんいただいたおかげで、サイト開設約2年でブラックランクになれました。
今はありとあらゆるものが商材として扱えますが、その中から本当に売れる商材を見つけることが、文章を上手く書くことより、SEOの知識を身につけることより、サイトデザインをきれいにすることより何より難しいことだと感じています。
もちろん、売れてくるとそういう情報は自然と集まってくるのですが、ニャフリエイトを始めたばかりの状態では、かなりの確率で売れない商材ばかりを選びます^^。
更に、明らかに売れる商材は既に検索上位を猛者たちが独占しているので、後発組で売れるようになるのはかなりの至難の業。
大事なことは、まだ競合が少なく売れる商材を見つけることなのですが、これホントに難しいです・・・。
ただし、一度「競合が少なく自分に合った売れる商材」を見つけ出すことができると、あとは一気に登ることができるような気がします。
そんな商材を見つけるために非常に重要になってくるのがやはり「人脈」なんです。
トップニャフリエイターさんになってくると、当然情報自体も持っているのですが、商材に関する目利きがすごく的確な方が多いです。
そんなトップニャフリエイターさんに、商材についてのアドバイスをいただいていくうちに、売れる商材に出会える機会が非常に多くなります。
更に、ASPの担当者さんに自分のやる気をしっかり伝えると、現在の売上やランクとは関係なく優遇してもらえることが多いんです!
ASPの担当者さんも当然ながらニャフリエイターを育てようとしてくれているので、自分のやる気をしっかり伝えるとどんどん良い情報を提供してくださいます。
私の場合は、最初担当さんがついたのは、まだブロンズレベル(月の売上1万円とかのレベル)くらいだったと思うのですが、その時にASPの担当さんに「絶対ブラックランクになりますのでよろしくお願いします!!」とメールを送ったことを覚えています。
それに応えてくださるように、まだブラックランクじゃないのに、ブラックの人だけが集まる懇親会や忘年会にも連れて行ってくださいました・・・。
実はそういったブラックランクの懇親会や忘年会では、男性ばかりだったということもあり、積極的に交流はできず、情報を得ることはできなかったのですが、ブラックランクの人ってこんなにたくさんいるんだ~と自分の中で現実味を持って感じられるようになったというのが、私にとっては意識が変わる非常に重要な機会となりました。
一度階段を上がると更に上の階段が見えてくる
そうして周りの人に引っ張り上げてもらうことで、階段を1段上がると、更に上の階段が見えるようになってきます。
現在はニャフリエイターとして、手持ちのサイトを育てつつ、更にもう一つの階段を上がろうと、この「スキコトログ」を立ち上げ、ブロガーとしても階段を上っていこうと毎日頭を悩ませています。
今までの経験上、やはりブロガーとして成長するためにも一番重要なことは「人脈」だと考えていますので、ツイッターやオンラインサロンに参加して、今までとは違うブロガーさんの世界でたくさんの人と交流していきたいと思っております^^。
なので、是非仲良くしてください!
というブロガーさんに向けたゴマすり記事でした^^。
尚、私が現在参加しているオンラインサロンはBlogger’s Boot Campというところ。
初めて有料のこういう集まりに参加していますが、経費にもできるし(笑)、ブロガーさん視点の役立ち情報もたくさんいただけるして大変ありがたいです^^。
MINI Suki Koto Log
今まで売り上げにばかり集中していましたが、PVを伸ばすサイト作りに力を入れていきます!(やり方はわかりません!!)
更新情報をお届けします!(=ФωФ=)
最新情報をお届けします
フォローという手もあります!(=ФωФ=)
Follow @necooooooo22同じカテゴリにはこんな記事もあります(=ФωФ=)
2015-08-28 | Posted in ウェブからの収入 | 2 Comments »
コメント2件
neco | 2015.09.03 16:04
コメントありがとうございます!!!このような出来立てブログ、コメントをチェックしていなくて今頃気づきましたT=T。本当にありがとうございます。
ブログで収入・・・というと本当に怪しいものが多くて見極めるのが難しいですよね。
私もいろいろなことを試してやっと・・・という感じで偉そうなことを書けるような猫ではないのですが、少しでも読んだ人が希望を持てるようにと思って書きました。
是非FBでも仲良くしてくださいませ。
本当にありがとうございます!
Comment
ヒグチタエコ | 2015.08.28 17:10
初めましてヒグチタエコと申します。パソコンもネットも苦手な自分が、色々あって「ネットで稼ぐ人になる!」と決意。出席したセミナーできよチャンさんと会って、フェイスブック手助けしてもらい現在に至ってます。で、初めて自分から友達申請したのがnecoさんでした。「57才の母に〜」のブログを読んで本気で感動しました。ブログを書くさいの注意点はノートに書き写したほどです。今、現在は9月頭を目標に、記事を書き溜めてブログ立ち上げの準備を進めています。フェイスブックも初めて過ぎて、ネットビジネス系のトコロを見ると「1日で30万」とか怪し過ぎる文言が飛び交い、ビビルばかりです。フェイスブックもまだ慣れてないのでネットの常識も分かりません。もし、失礼があったらごめんなさい。けど、necoさんの文章やブログは人柄が滲んでいるんか安心して読めて有り難いです。ブログ開設したらA8(取りあえず登録済み)とかグーグルも登録して頑張る予定です。・・・ご迷惑かもしれませんが、ネットやネットビジネス?アフィリエイトの信頼できる先輩や師匠がまだおりません。いつか質問するかもしれませんが、お時間のあるときで良いのでお返事ください。すみません、とりとめの無い長文になってしまいました。
急に涼しくなってきたのでどうかご自愛下さい。