2016-01

日本郵政IPO直後に買った株は暴落前に1,858円で売却、約2万円の利益でした

年始からの世界情勢の変化で株価が一気に下がってきております^^。
ちょっと売却してから時間が経ってしまい、日本郵政株もIPO直後の株価になりつつありますが、私は一先ず年始に崩れる前に売却して利益確定させていただきました。

(さらに…)

2016-01-20 | Posted in 投資No Comments » 

 

メルカリ初出品で不用品が登録後10分で売れたので、その売り上げでジュニアシートを購入(予定)

メルカリ発出品
フリマアプリとして主婦層を中心に大人気の「メルカリ」。
その存在はかなり前からウォッチしていたものの(上場しないかな~という視点ですが^^;)、出品や購入などの利用はまだトライしたことがありませんでした。


私自身、ヤフオクなどで数回出品・落札をした経験はありますが、フリマ・オークションは登録や出品後のやり取りが結構めんどくさいというイメージがありました。


しかし、メルカリが主婦でもスマホで簡単にできるらしいという評判は前々から聞いていましたし、急激なアプリダウンロード数や出品数の伸びから、いつかメルカリがIPO(新規公開株)株になったときのために、今からメルカリを体験しておこうと思い立ち、ちょうど年末年始に購入した福袋のうちで良いお品だけど我が家では不要というものがありましたので、メルカリに初出品してみることにしました。


タイトル通りですが、結論を先に書きますと、登録して10分もしないうちにで商品は売れ、その売り上げ分で、更にメルカリで必要なもの(今回は自動車に取り付けるジュニアシート)を購入する予定です。
わらしべ長者ならぬ、メルカリ長者的な状況でとってもありがたいです。

公式メルカリアプリのダウンロード

(さらに…)

2016-01-14 | Posted in 30代主婦の生活の知恵No Comments » 

 

丸亀製麺(トリドール)の株主優待を利用、含み益も現在15万~17万ほど

丸亀製麺、トリドールの株主優待
2015年の年末に届いた、トリドール(3397)の株主優待で新年初のうどんと天ぷらをいただいてまいりました^^。

トリドールは私が保有している株式の中でも、一番信頼して保有している株。
ここだけはよほど業績や会社自体の向かう方向性が変わらない限り絶対に手放さない、最低でも5年は保有すること心に決めている銘柄です。

トリドールと聞いても、あまりピンと来ない方でも、「丸亀正麺」と聞くと、「あ~あのうどん屋さんか~」とご存知の方多いのではないでしょうか^^。

(さらに…)

2016-01-07 | Posted in 主婦向け株主優待, 投資No Comments » 

 

ブランドバッグやお洋服好き主婦向けのプチ稼ぎ方法もあります

ブランド品ファンミリーセールでプチ稼ぎ
ブランドバッグやお洋服を買ったり、情報を仕入れたりすることが好きな主婦が楽しくできるプチ稼ぎ方法だな~と私が感じているプチ稼ぎ方法についてまとめておきます。
主婦と書きましたが、ブランドバッグやお洋服好きな方なら性別・職業関係なくできます。
単に私が主婦目線なので、主婦と書いているだけですのであしからず。


また、始めに書いておきますが、「転売」ではありません^^;


簡単に言いますと、ご自身で買ったり、お持ちのブランド品についてブログやSNSなどでレビューやお得情報を紹介し、そのブランドが取り扱われることがある「ファミリーセールサイト」を紹介するという方法です。
(さらに…)